top of page
検索


発表会
発表会は、1年に1回の特別なステージです☆ 本番の数ヶ月前に、先生が提案する曲の中から、 弾いてみたい曲や気に入った曲を選び、練習を始めていきます。 「ソロ演奏」はもちろん、「先生と連弾」、「ご兄弟との連弾」もいらっしゃいます。...
reinemusiqueclasse
9月15日読了時間: 1分


ピアノコンクール実績まとめ
[ヤングアーチストピアノコンクール] 💐受賞おめでとうございます💐 2015年 Aグループ セミファイナル 2016年 プレAグループ 優良賞 2016年 プレAグループ 優良賞 2022年 プレAグループ 優良賞...
reinemusiqueclasse
9月15日読了時間: 1分


私の特技!
小学校、中学校、高校など 学校生活の中で、「なんでも良いので、特技やできることを披露して下さい。」という時間があるそうです。 私立、公立に限らず、年齢を問わず、いろいろな生徒さんから聞きます。 どこの学校でも、そのような時間を設けているのかは分からないのですが、わりとよく耳...
reinemusiqueclasse
9月14日読了時間: 2分


合唱コンクール伴奏
この季節になると、中学生の「合唱コンクール」のピアノ伴奏の相談が増えてきます。 「レッスンでも、ピアノ伴奏を見てほしい〜!」とのご希望には、 もちろん大歓迎です! ピアノ伴奏の希望者が複数いると、オーディションで決める場合もあります。...
reinemusiqueclasse
9月13日読了時間: 1分


「君が代」伴奏
先日、生徒さん(小6男子)から『「君が代」のピアノ伴奏を引き受けたので、レッスンで見てほしい。』とのご要望がありました。 「君が代」を弾くことになった経緯は、 「剣道を習っていて、今度、合同試合があるから、 試合の前にそこで国歌を弾くんだ〜😄」...
reinemusiqueclasse
9月7日読了時間: 1分


コンクール受賞💐2024年分
前回のブログでは、連弾部門についてでしたが、 今回は2024年に行われた、ソロのコンクールをご紹介させて頂きます。 「ヤングアーチストピアノコンクール」という東京、千葉、神奈川で開催されているコンクールがあります。都内で指導している生徒さんが、2名参加しました。...
reinemusiqueclasse
9月7日読了時間: 2分


全日本ピアノコンクール東京地区大会通過♫
全日本ピアノコンクール 連弾部門(U9)に生徒さんが参加し、 東京地区大会を通過しました! 小学4年生のご姉妹で、ディアベリ作曲の「ポラッカ」を演奏しました♫ はじめは、発表会の曲として練習を積み重ねていましたが、練習をしていく内に...
reinemusiqueclasse
9月5日読了時間: 1分
bottom of page